「プレアデスに通わせて」
息子はとてものんびりとした性格で、同級生のお子さん達と比べて成長も遅いように感じられる「おっとりタイプ」です。
中学受験には向いていないと思いましたが、六年間かけてゆっくり成長していける私立の中高一貫校はやはり魅力でした。
これは近所で、しかも、個別型の塾でないと無理だな、と探し始めたわけですが、すぐ「プレアデス」にめぐり会えたのは幸運でした。
塾長の手塚先生の説明を聞き、すぐ入塾を決め、息子がゆったりペースで通塾を始めたのは四年生の秋でした。
「勉強が嫌いにならないようにお子さんに合わせて上手にやっていきます」という先生のお言葉通り、息子は楽しく塾通い。
まず学校の勉強で変化が見え、普段の会話もしっかりとしてきました。適格な教材やプリントでの学習方法、本人がこなせる量の宿題、理解するまで根気よく教えて頂き息子も成長致しました。
初めは無理だろうと思われた中学受験ですが、希望の学校の合格を決める事が出来、現在、息子も私共親も、とても安堵しております。
合格をいただきました学校で合格証を受け取った際、その場に居合わせた校長先生が「これからが本当のスタートです」とおっしゃいましたが、身が引き締まる想いと同時に合格できた喜びが静かに湧いてまいった瞬間です。
息子がこうして新たなスタート地点に立てましたのも、プレアデスの手塚先生、そしてその他の支えて下さった(プレアデスの)先生方のおかげと心より感謝申し上げます。
(2015年2月)