昨年度(平成23年度)の高3生の現役大学進学率が文系では97%でしたが、理系では大幅な進学率の低下が見られましたので、先生方は大変な危機感をお持ちになられました。そこで、シラバスとカリキュラム、各学年のファカルティズの大きな改革を迅速に実行されました。(女子学院でも昨年度は似たような傾向が出ましたが、ここまで極端な変化率ではなかったので、教育方針の大改革はなされなかったようです。)
もともと、私生活のほとんどを教育に捧げて悔いない情熱的な先生方が多いので、かねがね尊敬致しておりました。そこへ、この危機感が先生方の生き方に拍車をかけましたので、各学年とも生徒たちはびっくり!?でも、生徒たちは学是の通り従順に適応しようと努力しております。
この改革の実り多きことを祈っております。
私も陰ながら、生徒たちを通してこの改革を支援していきたいと思っております。
白百合学園中学・高校の傾向等、その他情報はコチラよりご確認ください。
→白百合学園中学・高校について